当院での治療法

CR(コンポジットレジン)充填

CR(コンポジットレジン)充填

奥歯や前歯の小さい範囲の虫歯の治療に用いられる方法で、大体のケースで健康保険が適用となります。

CR充填は、虫歯を削って出来た穴に接着処置をしてから歯の色をしたCRと呼ばれる歯科用プラスチック材料を充填して光照射をして固め、噛み合わせの高さの調整をして、詰めた境目が滑らかになるように研磨をして、その日のうちに治療が終わります。

小さな虫歯はCR充填で治せるケースが多いのですが、歯と歯の間の大きな虫歯、噛み合わせの力が強くかかる場所の虫歯、奥歯の後ろ側の虫歯の治療では詰めもの、被せものの治療などとも比較して、患者様の希望もお聞きした上で、一番最適と思われるものを選択します。

根管治療(歯の神経の治療・深い虫歯)

根管治療(歯の神経の治療・深い虫歯)

歯の神経まで到達しているような大きな虫歯、または根っこの中に膿が溜まってしまっているような場合、根っこの中を綺麗に掃除していく治療を行いますが、これを根管治療といいます。

根管治療では、根っこの中の傷んだ神経は取り去り、可能な限り掃除をしてキレイにします。

毎回の治療では、できるだけキレイに掃除をした根っこの先端に薬剤を少量置くことを続け、根っこの中が完璧にキレイになったら、元々は神経があった、治療でキレイになったところに神経に代わる歯科材料を詰めて根っこの治療を終わります。

詰めもの(インレー)

詰めもの(インレー)

歯の頭の部分(歯冠)の小さな虫歯の治療、奥歯の歯と歯の間に出来た虫歯を含む治療にはインレーという一部の詰めものの処置をします。

詳しくは 詰めもの(インレー) をご覧ください。

土台(コア)と被せもの(クラウン)

被せもの(クラウン)

根っこの治療が終わったら、もしくは根っこの治療は終わっていて歯冠がないケースでは、コアと呼ばれる歯の土台を立てて、そこにクラウンという被せものの処置を行います。

クラウンの素材にはさまざまな種類があります。

詳しくは 被せもの(クラウン) をご覧ください。

知覚過敏(ちかくかびん)

知覚過敏(ちかくかびん)

虫歯でもないのに冷たいもので歯がしみることがあれば、知覚過敏(ちかくかびん)かもしれません。

このような場合には、知覚過敏の症状がある歯の表面に歯がしみなくなるお薬を塗ることで症状を取り除いていきます。

ご予約・お問合せ

ご予約・お問合せ

048-590-2525

駐車場6台分完備

  • 圏央道「桶川加納インター」より車5分
  • JR高崎線(湘南新宿ライン) 北本駅・桶川駅より車5分

診療時間表

診療時間表

月火水金 9:30-13:00 / 14:30-18:30

木    9:30-13:00(第2,4週および祝日のある週)

土    9:00-12:00 / 13:30-17:00

日    休診